滋賀県・彦根の旅、そして氷室饅頭の季節ですね。usayuki2242023年7月3日読了時間: 1分社員の戸田です。私は地元の公民館で役員をしているのですが、先日公民館の研修旅行で滋賀県・彦根に行って来ました。ひこにゃん不在でしたが(居なかったので看板と撮影)仲間との絆を深めてきました。また、加賀藩では古くから毎年7月1日は「氷室の日」として無病息災を願う習わしがあります。事務所でも氷室饅頭が振舞われました。
世界キャンサーデー2月4日は世界キャンサーデー(世界対がんデー)です。 がんへの意識向上や予防など、がんに対して世界が一体にとなって取り組みを行う日となっています。 がんの早期発見のためにがん検診を定期的に受診したり、自分や家族が罹患したときはどのような準備が必要になってくるかなど、ぜひこの...
Comments